2010年6月アーカイブ
今日の仕事帰り。
武蔵野線の車内(東川口→南越谷)からうっすらとスカイタワー見えた。
あれが今後倍近くになると思うとかなり目立つなぁ・・・・
写真は撮ってない。たぶん映ってもかなり小さいw
武蔵野線の車内(東川口→南越谷)からうっすらとスカイタワー見えた。
あれが今後倍近くになると思うとかなり目立つなぁ・・・・
写真は撮ってない。たぶん映ってもかなり小さいw
バナナ。
ストロベリーの悪夢は消え去ったがまだ油断は出来ない。
じゃなくて普通のティーオレをorz
ストロベリーの悪夢は消え去ったがまだ油断は出来ない。
じゃなくて普通のティーオレをorz
今日は午後からゆ~しあとハードオフ巡り。
先月出来たばっかりの草加のハードオフに行ってみました。
・・・・場所は・・・草加のトレファクの斜め向かいとも言うべき場所。
スペックは微妙だった・・・・
他のハードオフからかき集めました感が強かった。
特にDVDアニメ。
向かいのトレファクにも行ったけど、何も買わず。
お人形さんが異様に奥に寄ってたw
ついでに足立のホビーオフへ。
相変わらずお人形さんは多いけど、はじめて来たときよりは減ったなぁ・・・
さらについでに川口上青木のハードオフ。
コトブキヤのクドフィギュアを¥3150でみつけて買ってた。
なんでこんなとこに・・・・w
私は結局何も買わず帰宅。
最近モノ買ってないなぁ・・・・。
OCNを解約しました。
理由はいろいろあるけど、30GBの送信制限。
外回線をWiMAXにしてから、30GBの送信が数回発生して警告が来たので、もうこれでは使い物にならない。
友人にももう絶対OCNは勧められないし、二度と使うことはないだろう。
次はauのギガ得プランにした。
帯域制限にならないように、あらかじめ上り帯域を絞って使う予定。
DION時代の、秋葉原での「偽タダ傘事件」以来、DIONは信用してないのだが、とりあえず使ってみようと思います。
つうわけで会社をクビになった。
早ければ1週間前後、遅くとも1ヶ月後には今の会社を去る。
原因はまたしても業績の悪化。
もちろん私は作業だけなので直接的な原因にはなっていないのだけど。
もう中古PC業界に行くのはやめとこう・・・・・。
次は何の仕事するかなぁ・・・・
辛いけどエロゲメーカーか?(まて
早ければ1週間前後、遅くとも1ヶ月後には今の会社を去る。
原因はまたしても業績の悪化。
もちろん私は作業だけなので直接的な原因にはなっていないのだけど。
もう中古PC業界に行くのはやめとこう・・・・・。
次は何の仕事するかなぁ・・・・
辛いけどエロゲメーカーか?(まて
土曜日。
ゆ~しあとハードオフ巡りの後に東武動物公園からりょうもうに乗車。
着替えは持っていたものの、いろいろ急遽きめたので、結構あせった。
18:21分に改札に来たら、22分発のりょうもうが来て大あわてで乗った。
もちろん券売機では既に特急券は買えないので、車両の入り口で改札してる駅員から直接買うことになる。もちろんいつもは事前に購入しているので、今回が初めて。
満席ではないので、この場合立席特急券ではなく、空いている席に座って良いらしい。
なるほどね。
同じく簡易な特急券を求める人でごった返した結果、3分遅れで発車になった。
19時38分くらいに赤城に到着。家の車でべっそーに向かった。
事前にリクエストを入れておいたので焼き肉の用意がされていた。
こういう所はマメであるw
次の朝、朝から「はなれ」の屋根張り作業。
といってもまだ一番内側の屋根である。まだまだ先は長いものの、ここまでやってしまえばあとは屋根にブルーシートでもかぶせておけば平日中に室内が濡れる心配が少なくなる。
昼頃まで手伝って、大方屋根張りが終わった。
午後3時頃撤収、そのまま車で高崎線の駅に向かって、帰りに大宮に寄った。
何も買ってないけど。
大宮のとらのあなはじめて行ったけど、場所わかりにくいねw
ゆ~しあとハードオフ巡りの後に東武動物公園からりょうもうに乗車。
着替えは持っていたものの、いろいろ急遽きめたので、結構あせった。
18:21分に改札に来たら、22分発のりょうもうが来て大あわてで乗った。
もちろん券売機では既に特急券は買えないので、車両の入り口で改札してる駅員から直接買うことになる。もちろんいつもは事前に購入しているので、今回が初めて。
満席ではないので、この場合立席特急券ではなく、空いている席に座って良いらしい。
なるほどね。
同じく簡易な特急券を求める人でごった返した結果、3分遅れで発車になった。
19時38分くらいに赤城に到着。家の車でべっそーに向かった。
事前にリクエストを入れておいたので焼き肉の用意がされていた。
こういう所はマメであるw
次の朝、朝から「はなれ」の屋根張り作業。
といってもまだ一番内側の屋根である。まだまだ先は長いものの、ここまでやってしまえばあとは屋根にブルーシートでもかぶせておけば平日中に室内が濡れる心配が少なくなる。
昼頃まで手伝って、大方屋根張りが終わった。
午後3時頃撤収、そのまま車で高崎線の駅に向かって、帰りに大宮に寄った。
何も買ってないけど。
大宮のとらのあなはじめて行ったけど、場所わかりにくいねw