2011年2月アーカイブ

今日はとあるシリーズなど20以上のオンリーイベントが集まった即売会の日。
そして初春ドーラーデビューの日。
前日までに仕上げていざ蒲田に向かった。

会場に到着すると、既に2人と初春が・・・w 2人ともコスプレだけど。
というわけで、3人目の初春登場。

しゃべれないのでなかなかコミュニケーションを取るのが難しいのですが、ご親切に仲間に入れてもらえました。
3人の初春+佐天さんでパシャリ。

あとで写真で自分の姿を見たのですが、やっぱ何かマスクの位置がおかしい。
どうも面が前すぎるっぽい。
あとやっぱり前髪が短いなぁ・・・・。

というわけで反省点を洗い出して次は改良の上イベントに行こうと思います。
でも、次行けるイベントって何になるんだろ・・・・(汗

[UDIF]調整中・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)
眉毛とかをカッターナイフで削りつつ調整中。

本邦初公開!大分出来てきたうちの新しい娘をご紹介します。

CIMG1837.JPG


まだまだ改良の余地有り・・・


雪・雪・雪・・・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日は仕事休みですが、寒かったので昼間に2回ほどお風呂に・・・
夕方4時くらいから雨が降ってきました。
6時くらいから雪に
あれ?みぞれじゃないしw

買い物に行ったのですが、みるみる積もってきたので帰宅後車にチェーンを装着・・・
普通の転がすやり方でやって苦労して、面倒になったので途中から油圧ジャッキで持ち上げて作業したらあっという間に完了w
最初から使えよ自分w
いっぱい雪をかぶってしまったので、風邪を引かないようすぐさまお風呂。
その後迎えにでかけたりとかしたが、周りの車はノーマルタイヤまで居た。あぶねぇw

帰宅後、自転車に雪が積もって、サドルの上にサドルが載ってたww

CIMG1833.JPG

寝る前にもう一度お風呂。
今日は結局4回入った事になる。


Wonder Festival 2011 Winter

| コメント(0) | トラックバック(0)
実は今日が謎のUDIFプロジェクトの本番予定日でしたが、制服がまだ届かないので今回はドーラーは無し。
ワンフェスに行くにしてはずいぶん身軽な服装で会場へ。

お昼前に会場到着。当然列はなく、すんなりと会場内へ。

まずは企業ブースを見に行ったんですが、とりあえずアルターの初春の出来を見に行きました。

アルターの新製品がちらほらと。初春の近くに未塗装監修中のフィギュアが。

CIMG1754s.jpg

なんと、ぽぷらや伊波ちゃんを差し置いていきなり山田!! は衝撃でした。
なかなか鋭いところを突いてきますなアルター。

あとはおとボクのガレキやらいろいろ見て回ったんですが、あんまお金があるわけでもなく
ウィンドウショッピング的な感じ。

コスプレ会場は初春が2~3人はいらしたんですが、初春ドーラーはいなかったっぽい。
んでもって佐天さんはまったく居なかった。見つけてないだけかもしれんが。
とある系作品のドーラーとしては、常盤台の2人がいらっしゃいました。
あぁぁ・・・黒子と「ジャッジメントですの!」したい!
そうです、UDIFプロジェクトとは、UIHARU Doller In Februaryの略(名前適当)で、
本来今日私は初春のドーラーをする計画だったのですよ。
楽しいはずのコスプレ広場なのに、居れば居るほど落ち込むのは初めてでしたorz

せっかく高いお金をかけてここまできてるので、恒例の閉会間際の値下げ大会を待ちました。
¥8000のガレキを¥4000で入手。
また、あれほど探しても売ってなかったVカラースプレーが8ホールで売られていました。
さすがホビーのイベント!

そして帰路・・・ではなく、HDDなどを買いに秋葉原へ移動。
武蔵野線ではなく京葉快速に乗車。水色の201系がきました。201系自体が久しぶりです。
203系はしょっちゅう乗ってるけど。
そして100km/h越えの爆音走行。中央線ではまずきけなかったブンブン音w

アキバでHDDとドライブレコーダーとMicroSDx2→MSDuo変換アダプタなどを購入。
最近あんまアキバ来ることないですからね。


節分とフィギュア到着

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日は節分。
あと、先月末発売になったフィギュア2体が到着。
仕事帰りにスーパーで恵方巻を購入。
帰宅すると、フィギュア2体が届いてた。

今年は南南東なので、リビングの座椅子に座って冷蔵庫を向いて無言で恵方巻にかぶりついたw
たべおわったあとフィギュアを開封。
まずはアルターの佐天さん。まるで佐天さん以外の誰にも似ていないというクオリティで、まさしく佐天さんそのもの。

s-CIMG1741.jpg
すばらすぃ。
以前からアルターのページにあった写真と変わらない量産クオリティ。

つづいて、マックスファクトリーのけいおん!澪ちゃん。
澪もこれで8体目くらいかな。恐るべしけいおん!効果。


2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このアーカイブについて

このページには、2011年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年1月です。

次のアーカイブは2011年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.14-ja