実は今日が謎のUDIFプロジェクトの本番予定日でしたが、制服がまだ届かないので今回はドーラーは無し。
ワンフェスに行くにしてはずいぶん身軽な服装で会場へ。
お昼前に会場到着。当然列はなく、すんなりと会場内へ。
まずは企業ブースを見に行ったんですが、とりあえずアルターの初春の出来を見に行きました。
アルターの新製品がちらほらと。初春の近くに未塗装監修中のフィギュアが。

なんと、ぽぷらや伊波ちゃんを差し置いていきなり山田!! は衝撃でした。
なかなか鋭いところを突いてきますなアルター。
あとはおとボクのガレキやらいろいろ見て回ったんですが、あんまお金があるわけでもなく
ウィンドウショッピング的な感じ。
コスプレ会場は初春が2~3人はいらしたんですが、初春ドーラーはいなかったっぽい。
んでもって佐天さんはまったく居なかった。見つけてないだけかもしれんが。
とある系作品のドーラーとしては、常盤台の2人がいらっしゃいました。
あぁぁ・・・黒子と「ジャッジメントですの!」したい!
そうです、UDIFプロジェクトとは、UIHARU Doller In Februaryの略(名前適当)で、
本来今日私は初春のドーラーをする計画だったのですよ。
楽しいはずのコスプレ広場なのに、居れば居るほど落ち込むのは初めてでしたorz
せっかく高いお金をかけてここまできてるので、恒例の閉会間際の値下げ大会を待ちました。
¥8000のガレキを¥4000で入手。
また、あれほど探しても売ってなかったVカラースプレーが8ホールで売られていました。
さすがホビーのイベント!
そして帰路・・・ではなく、HDDなどを買いに秋葉原へ移動。
武蔵野線ではなく京葉快速に乗車。水色の201系がきました。201系自体が久しぶりです。
203系はしょっちゅう乗ってるけど。
そして100km/h越えの爆音走行。中央線ではまずきけなかったブンブン音w
アキバでHDDとドライブレコーダーとMicroSDx2→MSDuo変換アダプタなどを購入。
最近あんまアキバ来ることないですからね。
ワンフェスに行くにしてはずいぶん身軽な服装で会場へ。
お昼前に会場到着。当然列はなく、すんなりと会場内へ。
まずは企業ブースを見に行ったんですが、とりあえずアルターの初春の出来を見に行きました。
アルターの新製品がちらほらと。初春の近くに未塗装監修中のフィギュアが。

なんと、ぽぷらや伊波ちゃんを差し置いていきなり山田!! は衝撃でした。
なかなか鋭いところを突いてきますなアルター。
あとはおとボクのガレキやらいろいろ見て回ったんですが、あんまお金があるわけでもなく
ウィンドウショッピング的な感じ。
コスプレ会場は初春が2~3人はいらしたんですが、初春ドーラーはいなかったっぽい。
んでもって佐天さんはまったく居なかった。見つけてないだけかもしれんが。
とある系作品のドーラーとしては、常盤台の2人がいらっしゃいました。
あぁぁ・・・黒子と「ジャッジメントですの!」したい!
そうです、UDIFプロジェクトとは、UIHARU Doller In Februaryの略(名前適当)で、
本来今日私は初春のドーラーをする計画だったのですよ。
楽しいはずのコスプレ広場なのに、居れば居るほど落ち込むのは初めてでしたorz
せっかく高いお金をかけてここまできてるので、恒例の閉会間際の値下げ大会を待ちました。
¥8000のガレキを¥4000で入手。
また、あれほど探しても売ってなかったVカラースプレーが8ホールで売られていました。
さすがホビーのイベント!
そして帰路・・・ではなく、HDDなどを買いに秋葉原へ移動。
武蔵野線ではなく京葉快速に乗車。水色の201系がきました。201系自体が久しぶりです。
203系はしょっちゅう乗ってるけど。
そして100km/h越えの爆音走行。中央線ではまずきけなかったブンブン音w
アキバでHDDとドライブレコーダーとMicroSDx2→MSDuo変換アダプタなどを購入。
最近あんまアキバ来ることないですからね。
コメントする