昼休み雷雨あきばw

| コメント(0) | トラックバック(0)

昼休み外に出たらいつのまにやら雨が降っていた。

ので傘を持って外に出た。

アキバは明るいってのに雨。またうな天?(違

ところが今回はそれと同時にゴロゴロ音がする。

雷雨ですか・・・

じゃんぱらで、MobileSempron2800+が半額くらいになっているのを見つけた。

MobileSempronと言えばSocket754であるので、S754マザボが余ってる事だし買ってみた。

果たして普通のマザボで動くんだろか? ¥1680だしまず実験から。

つか、S754のCPUを買うのがこれが始めてである。S754マシンを組もうとしてS939マシンを組んでしまい、そのままS939のCPUががくんと値下げされてしまったためだ。

同時に3100+(¥2380)と3200+(¥2480)もあったのだが、3200+の方はSocket S1のようだ。もう入ってたのか。

(後日GIGABYTEマザーで見事動いた。65W版と25W版があるらしい。)

一緒にIO DATA i・CONNECT仕様の640MBのMOドライブを買った(¥800)。i・CONNECTの実態はIDEが接続されたアンフェノールハーフピッチ36ピンである。よって中身のドライブもIDEであることがわかる。

格安MOドライブはSCSIのものしかころがっていないだけに、これは買いだったのだ。ちなみにi・CONNECTアダプタも付属。IEEE1394用だ(笑

一応いろいろ回ったのだが、あとは特になっしん。

1時間とはいえ結構歩くので運動にはなる(笑

トラックバック(0)

トラックバックURL:

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログ記事について

このページは、にぅいーなが2007年5月15日 14:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「朝っぱらから・・・・何ぃ?」です。

次のブログ記事は「夜も○○ おもいっきりあきば」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.14-ja