DDR2メモリ

| コメント(0) | トラックバック(0)

久しぶりにPCの話。

DDR2メモリがついに1GB1枚で税込¥2500を割った。 ついに2GB¥5000・4GBで¥10000の時代が来てしまったというわけだ。

DDR1も値下がりしているとはいえ、もはや今から1からPC組むのにわざわざDDR1のシステムを組む意味は無くなった。さよならSocket754/939といったところか。

んで、長らく愛用していたグラボ、Geforce6800Ultraに別れを告げ、7900GSになることになった。オークションで保証つき¥9500くらいで落とした。 6800は元々ジャンクであるため店に売るワケにはいかないしどうしましょ。オークション逝きか?w

 

トラックバック(0)

トラックバックURL:

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログ記事について

このページは、にぅいーなが2007年11月13日 18:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MCiNの終焉」です。

次のブログ記事は「PC増強」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.14-ja