ついにSONYがUMDを自ら否定か!?
UMDドライブのないフラッシュメモリ式のPSPが正式に発表されてしまった。
いつかはなるとはおもってたよ・・・UMD邪魔だもん・・・w
しっかし拡張スロットはあるものの16GBって少ないなぁ・・・
フルで容量使ってるUMDだと10枚弱。
本体スペック云々より、既にUMD版ゲームを持っているユーザーへの待遇措置、または移行措置が気になります。全くなし?
外付けUMDドライブかなんか併売してインストールできればいいけど、そうなるとインストールだけして売る輩が居るだろうからそのへんの確認が要りますね。(1週間に1回メディアチェックを要するとか・・)
いっぱいゲーム入れてると不便だけどね。
UMDドライブのないフラッシュメモリ式のPSPが正式に発表されてしまった。
いつかはなるとはおもってたよ・・・UMD邪魔だもん・・・w
しっかし拡張スロットはあるものの16GBって少ないなぁ・・・
フルで容量使ってるUMDだと10枚弱。
本体スペック云々より、既にUMD版ゲームを持っているユーザーへの待遇措置、または移行措置が気になります。全くなし?
外付けUMDドライブかなんか併売してインストールできればいいけど、そうなるとインストールだけして売る輩が居るだろうからそのへんの確認が要りますね。(1週間に1回メディアチェックを要するとか・・)
いっぱいゲーム入れてると不便だけどね。
コメントする