今日は日曜なので、まずは先日買った自転車を修理。
後部車輪が1ヶ所パンクしているので、まずはそれをちょいちょいと直す。
続いてリアディレイラー(リアしかないけど)のアウターチューブが千切れていたので交換。グリスも塗りなおした。ブレーキもシューがへんなところに当たっていたので再調整。
てか、前のオーナーまったく整備してなかっただろこれ。
つづいて仕事場の近くに新しい自転車を回送するため、越谷から20km近く走行。
パンク修理箇所が気になったが、越谷の荒れた歩道にも耐え、見事浦和の僻地まで完走した。
自転車置き場に置いていたミニチャリと交換。ミニチャリは輪行で持ち帰った。
越谷に戻ると、髪の長さが気になったので理髪店へ行ってみたがさすがは日曜。
混んでいたのでやめる。
帰宅後、夕食を食べて夜8時。ふたたび自転車のパーツを買いに出かける。
しかし、しらこばと橋付近の公園でチャリンと異音がして緊急停止。
ライトを照らすとガラスの破片を踏んでいた。
いざ次に乗ろうとしたら、後輪の空気が完全に抜けている。
仕方がなく家に徒歩で引き返す。
水に沈めると5箇所のパンク。
さすがにこんな同時多発は初である。
しかしこの時点で既に9時を回っており、現在はこの時間帯ではチューブを売っているお店は・・・多分ない。
(以前は花田のジャパンでチューブを扱っていたので、夜11時まで手に入った。)
というわけでしかたがなくこの5箇所のパンクを埋める羽目に。
チューブには製造時にできる「山」があるけど、これをディスクグラインダで削る。
かなり乱暴な技だけど、これが一番楽。騒音がすごいので、風呂場で作業。
誤って2箇所目で大穴をあけてしまったけど、それは一番大きなパッチを貼って対処。
10時頃には直し終わった。
見事な修理・・・だけど、パーツはもちろん買いに行けなかったorz
後部車輪が1ヶ所パンクしているので、まずはそれをちょいちょいと直す。
続いてリアディレイラー(リアしかないけど)のアウターチューブが千切れていたので交換。グリスも塗りなおした。ブレーキもシューがへんなところに当たっていたので再調整。
てか、前のオーナーまったく整備してなかっただろこれ。
つづいて仕事場の近くに新しい自転車を回送するため、越谷から20km近く走行。
パンク修理箇所が気になったが、越谷の荒れた歩道にも耐え、見事浦和の僻地まで完走した。
自転車置き場に置いていたミニチャリと交換。ミニチャリは輪行で持ち帰った。
越谷に戻ると、髪の長さが気になったので理髪店へ行ってみたがさすがは日曜。
混んでいたのでやめる。
帰宅後、夕食を食べて夜8時。ふたたび自転車のパーツを買いに出かける。
しかし、しらこばと橋付近の公園でチャリンと異音がして緊急停止。
ライトを照らすとガラスの破片を踏んでいた。
いざ次に乗ろうとしたら、後輪の空気が完全に抜けている。
仕方がなく家に徒歩で引き返す。
水に沈めると5箇所のパンク。
さすがにこんな同時多発は初である。
しかしこの時点で既に9時を回っており、現在はこの時間帯ではチューブを売っているお店は・・・多分ない。
(以前は花田のジャパンでチューブを扱っていたので、夜11時まで手に入った。)
というわけでしかたがなくこの5箇所のパンクを埋める羽目に。
チューブには製造時にできる「山」があるけど、これをディスクグラインダで削る。
かなり乱暴な技だけど、これが一番楽。騒音がすごいので、風呂場で作業。
誤って2箇所目で大穴をあけてしまったけど、それは一番大きなパッチを貼って対処。
10時頃には直し終わった。
見事な修理・・・だけど、パーツはもちろん買いに行けなかったorz
コメントする