朝の「痛」勤風景

| コメント(0) | トラックバック(0)

8:10起床。外の温度計をみた。11℃・・・・さむ。

しかも外ではゴォーーーーと風がふく。今のひとふきで何kWh発電できるんだろうか(ぇ

久しぶりにジャンパーを着て、軍手をして下におり、カフェオレで眠気を飛ばして外に出た。

やっぱさむい・・・。昨日のしつこい雨はあがっていたが、地面だけ雨の日並みにぬれていた。街乗りMTBとはいえ、風で思うように進まない。

3分遅れ(当社比)で最寄り駅に到着する。

駅のホームにつくと、下りの電光掲示に赤い●印が点滅していた。

どうやら日比谷線内の遅れの影響で、下りが遅れている模様。またか。こういうときは大概上りもおくれて混雑するのだが、こんなときに限って編成内半数が5ドア車両の20050系がくる。座れたからいいんだがw でも混雑率だけはすごい。

特に東武線内では上りに遅れはなかったが、案の定北千住手前で止まる。恒例の「北千住折り返し列車がつまる」ためだ。しかしそれほどひどくはなく、2分遅れで到着。

3分遅れで北千住発車。いつもなら遅れるとここでもつまるのだが、今日はなぜか日比谷線内もよく走る。なんだ、やればできるじゃんか。

乗り換え後銀座線もすぐ来たために、余裕で会社に到着。コンビニ行けば良かった・・・だまされた(ぇ。

トラックバック(0)

トラックバックURL:

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログ記事について

このページは、にぅいーなが2007年4月17日 11:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「げつようよるってやつ」です。

次のブログ記事は「98フォント」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.14-ja