98フォント

| コメント(0) | トラックバック(0)

Express5800のワークステーションのリカバリ作業。

Express Builderというリカバリユーティリティーを使うのだが、何故かPC-98のフォントが使われていてちょっと感動したりする。

その後のXPのブルーバックのセットアップ画面も98フォントのままで進む。

そういや東京メトロの車両のドア上表示器も98フォントのものが見受けられる。JR東日本のTIMS装置などもそうだが、こちらは数字に2バイトの半角文字を使うので若干雰囲気に欠けるかも・・w それ以前に客室からじゃよく見えないし。

トラックバック(0)

トラックバックURL:

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログ記事について

このページは、にぅいーなが2007年4月17日 11:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「朝の「痛」勤風景」です。

次のブログ記事は「余計な付属品」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.14-ja