が、全っ然動かんw
SEVEN.NETに変換してファイルを置き、ライブラリ類を入れ、SEVEN.NET実行。
フォント入れてないし、Tfontどーたらこーたら出るのでフォントが原因なんだろうけど、りなざうの場合どこにおきゃいいんだ?
ソースを見てみたがちんぷんかんぷんでした。
SEVEN.NETのフォルダに入れようとするとパーミッション違う言われるしorz
ちなみに同じデータでWin32上で動いているのでデータは変換できているようだ。
マシンはSL-C860で、スワップはCFに32MB。ゲームは1GBのSDに収納。
P.S.
ちなみに現在は、りなざうにはONScripterにスクリプト変換して動作させるという手がある(りなざうの場合こっちのがまともに動く)。
http://stalice.mine.nu/niublo/2008/03/post-34.html
http://stalice.mine.nu/niublo/2008/03/-on-linux-zaurusonscripter.html
http://stalice.mine.nu/niublo/2008/03/vga.html
コメントする