今週末ももちろんどこにもまともに出かけていない。
いよいよ引っ越しが大詰めなのだ。
というわけでほりでーむーびんぐも最終回だっ
金曜日の仕事後から既に作業開始。
あと大物といったら工具棚くらいなので・・・とおもっていたら、故障したブラウン管TV2台やら、燃えないゴミ類が大量に出てきて四苦八苦。
燃えるゴミの量はハンパではなく、引っ越し先は燃えるゴミの日が水・土なのであった。(土曜ってオイw)それに気が付いたのが日曜の夜だしorz
金曜は荷物運びのみ、土曜は荷物運びと清掃。日曜は主に清掃といった感じですすめていった。今週は本当の意味で食事と荷物移動以外にどこにも行ってない。1ヶ月半続いたこんな生活ももうすぐ終わる。
かといって引き渡し日は日曜なので、そんな事に浸っている余裕もなかった。荷物と清掃のことで頭がいっぱいだった。
壁付け扇風機のために開けた穴を削った割り箸やつまようじに木工用ボンドを塗って釘のように打ち着ける。その後折って頭を周りに似た色で塗れば目立たなくなる。あ、もちろん穴開ける前に許可は取ってますよ?
あと、屋根裏にあがるために押し入れの上に大穴を開けたので、その部分の蓋をコンパネで作成。ちょいちょいっと5分程度で完成。
丸ノコも安くなった割には便利さは変わらないからいい世の中になったもんだなと思う。
んでまぁ2日間ぶっ続けでぎりぎりで完了。ぢょーづがれだ・・・・
コメントする