HDDカーナビ(XYZ77)のHDDバックアップ

| コメント(0) | トラックバック(0)

04-1-naviHDDcopying.jpg

先日東松山のハードオフで買ったカーナビのバックアップを取ることにした。

全セクタコピーで。

使用機器は毎度お馴染みIO-DATAのハードウェアRAIDユニット。

XYZ77を開けたら中から見知らぬ型番のHDDが出てきた。

HITACHI Endurastar ???

やはりカーナビ用なんだろうな。つわけでじゃんぱらで買っておいたTOSHIBA MK3029GACE(やはりカーナビ用)にセクタコピーをした。

パーティーションの無い部分もまるごとコピーしてくれるからうれしい。

これでいつHDDがイッても大丈夫! ・・・だといいなぁ。

P.S.ちなみにこの後TOSHIBAの方でも無事起動を確認。普通のLinuxパーティーションなのね。

トラックバック(0)

トラックバックURL:

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログ記事について

このページは、にぅいーなが2007年9月15日 14:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「すいようのあきば。」です。

次のブログ記事は「みみけっと17」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.14-ja