久しぶりにみみけっとにいきましたっ 11時に出発。青空でミンミンゼミの声が聞こえるが、アブラゼミのあのやかましい声は聞こえません。 んで、日なたはちょと暑いけど日陰があからさまに涼しくて、秋が近いことを想像させます。
昼頃会場についたたのですが、翡翠亭さんの本が売り切れてましたorz いっぱい用意するっていってたのに・・
んで、ふらふらとまわっていつものサークルさんとこの本を買いました。 あとはコスプレ撮影・・・とじゃんけん大会。
ホントはあんま参加する気はなかったのだけど15時くらいになって 奏ちゃんの色紙 が出てきてしまったので、これは参加するしかっ!と。 んで・・・敗北orz じゃんけん大会がはじまったあとも色紙が増えるに増え、60枚を突破してたよーな気がする。おそるべしみみけっとw その後1回勝って別の色紙をいただきました。みみのはえたまりやみたいだったので 「みかどまりにゃ」 と勝手に命名w
16時閉場。そのままアキバへ直行〜☆
アキバではノートのジャンクDDRメモリ512M2枚(300x2)とまたLGA771x2のジャンクマザボを購入しましたっ! 前買った分ふくめ、いいかげんXeon買ってためせよって感じですねorz あと、先日おーぷんしたソフマップのアミューズメント館(旧シカゴ1号店)にいってみました。 見事わずか数日で改装されてはいたものの・・・商品がごく一部並んでおらず、お人形さんの情報も店員さんに聞かないとわからない状態でした。 まぁしかたないですねぇ・・・
あと、先日買ったデジカメ用のSDメモリも買いました。512MBで¥580。以前の1GB700にはかないませんが、こいつはmicroSDでアダプタ2個つきなのでまぁいいかな。 まぁデジカメがそもそも512MBまでしか対応してないのがわるいんにゃ〜(500万画素なのに)
あとは閉店セール中のLAOXザ・コンピューター館にいきました。商品が2/3くらいの数になっててみてて痛々しい光景でした。 そんななか、2FでUSBケーブル(miniA-普通B)をみつけて、4本かいました。しめて¥240。このお値段なら切ってほかのケーブルに改造するのも苦じゃありませんねっ!あと会社でプリンタ(PM-4000PX)をもらったのですが、そのインクを探したのですがありませんでした。みんな考えることは同じですね。でも光沢紙とかは結構ありました。
ちなみに次の日準にゃんイベントがあったのですが、結局いきませんでした。某ソフトいじってて・・
コメントする