何やってたかというと、Blade100をいじってた。
瑞穂ちゃんが心配そうに見ています。
Gigaswift(501-5902)をつけていたものの、これがウチの部屋のハブとごっつ相性が悪いらしく、LINKランプが一瞬ついたと思ったら消えてしまう。
これが玄人志向のハブ(Broadcom)だと普通にリンクするので明らかに相性だろう。
(ちなみにこのGigaswiftもBroadcomチップ)
あとウチにあるのはSCSI-SEカードとPGX32ビデオカード。
どっちもこのマシンには不要なような・・・
ちなみにどれもじゃんぱらでジャンクで買った。こやつでは普通に使えたからPCに取りつけて動かなくて壊れてると思ったのだろうw
ちなみに先日電池交換したNW-A607は元気に動いています。前のNW-E507より元気かも。
ちゃんと充電も停止するから、温度検知しているわけではなさそうだ・・・
NW-E40xやNW-E50xにもつけられそうですね。
コメントする