今日もアキバへ。
実はこれで4日間連続だったり。
目的はメモリを売る!(またか
いよいよDDR1メモリも家の在庫から無くす事にした。新規で組むマシンはすべてDDR2でいいだろう。もう。DDR1メモリを使うマザボももういらんかも。
木曜日に各所に入荷したリセ スペシャルエディションVer.キャラメルBOX1.0。早くも金曜日には各所で売り切れが連発し、品薄になっていたのはわかっていた。
で、ソフマップ旧4号店にいくと、目の前で残りを買い占められてしまったので、おとボクアンソロジー6巻の在庫をチェックしたあとヨドバシ6Fにいったら、1箱と41パックあった。ヨドバシはポイントが大量に残っているので、ポイントで買おうか悩んでいた。
しかしその間に1箱と15パックが消滅。残り26パックは私がポイントで買った。
もうアキバには残ってないかも・・・(汗
で、寝床マシンをデスクトップ化する計画で、前使ってたグラボ(Geforce6800Ultra)の電源ケーブルがなかったので、購入。¥260也。マザボやメモリやCPUとかドライブ類は既に有るので、これで一通り組めるはず。
あと、ミニUSBケーブルを忘れてきたので、ケーブル付メモリカードリーダライタを購入。¥980。超小型でSDHC対応ですよ~。ついにスマートメディアスロットが消えました。これも時代の流れですなぁ。
その他。じゃんぱらでグラボが大幅に値下がりしてた。バランスの良いRADEON 1950PROが¥10000弱になっており、8800GTSも一部¥20000切ってた。現在私は7900GSを使っているので、次買い換えるとしたら やっぱり「ハイエンドの下」クラスになるだろう。
つか、コスプレの方にお金かけすぎてPCにかけるお金はほぼ無いんですけどね。
コメントする