南越谷からOPA消滅。アニメイトの運命やいかに!?

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日は朝からいろいろ事務処理を行う予定であった。
しかし自転車はないので自転車の修理かなと思ってパンクしたチューブを調べてみるとバルブの付け根が逝っている。修理不能。
ダイエットもしないといけないので歩きでいくことにした。

セブンイレブンでお金をおろしてみずほ銀行で家賃の支払い。
そしてワンダーグーに歩きながら朝に書いたとおり、えあえっじの解約手続きを行う。手続きが終わる頃には武蔵野線のガードの所まで来ていた。

ワンダーグーでイーモバイルの端末の予約をする。先ほど書いた7.2M対応音声端末、H31IAである。
隣のカスミも見てみたが、さすがに今日は太巻きは無かった。
昨日もっと買っておけばよかったかな。

せっかくなのでアニメイトの方まで歩いてみる。OPAの建物が見えるにつれ、徐々に異変に気が付いた。
建物のガラス部分が白く覆われている。営業している店はアニメイトもふくめわずか6店舗。大規模な改装かとおもって中にはいると、店舗のリストがあった。
するとなんと6店舗を除いてすべて閉店しているのである。な、何があったっ!

その答えは、OPA南越谷店の閉店である。リストには、元有った店舗名に代換店舗か会社所在地のリストが載っている。ミントJはレイクタウン店になっている。
あんな遠い所行けるかよっ!(あっちいくならアキバ行くよ!w)
とりあえず営業中のアニメイトに行ってみた。

4Fで降りるとアニメイト以外の部分が完全に工事用の白い壁で覆われている。工事現場の様相である。その中でアニメイトが営業している。
人は平日昼間にもかかわらずそれなりに多い。けいおん!のコーナーがなくなり、レールガンのコーナーが設置されている。
その他店内は変わっている様子はないが見かけなかった告知がある。

「アニメイトは南越谷から無くなりません!」

現在この場所に残れるか新しい物件を探すか協議中だそうである。いっそのころこのビル丸ごと中野みたいにオタクビルにならないか想像してみた。
なったらおもしろいけどね。夜にゆ~しあも同じ事を言っていた。

なにやらレールガンのステッカーがもらえるフェアをやってるみたいなので、マウスパッドとクリアファイルを買う。
初春がいるグッズはこの2つしかなかったからw
んでステッカーもらう。もちろん6番の初春だ。
サイズはちょうどりなざうくらいなので、りなざうの画面裏に貼ろうかしら。

郵便局で送金処理をしてから昼頃帰宅。
さすがにおなかが減ったのでのこり1本の太巻きを食べる。
のこりの事務処理をおこなってお昼寝した。

トラックバック(0)

トラックバックURL:

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログ記事について

このページは、にぅいーなが2010年2月 4日 23:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「PHS(AIR-EDGE)を解約する予定です」です。

次のブログ記事は「一応やってるんですよ?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.14-ja