今日は運転免許の更新に行った。
5年前はボサボサの髪で行って大失敗したので、今回はついでに床屋へ。
最近は月曜でもやってる床屋が多くて非常に助かる。
散髪後そのまま最寄りの警察署へ。
軽微な違反までの人は平日なら最寄りの警察署で済む。
そうでない人は埼玉の場合、鴻巣の免許センターまで行かされる事になる。
実家から引っ越す前は最寄りがそもそも免許センターだったので、日曜とかに自転車で免許センターまで行ったりした。(鴻巣警察署だけは免許業務を行ってない。免許センター近いし。)
で、視力検査して写真とってその後ビデオを観させられる。
が、
誰だこの声優!
聞いたことあるような無いようなハスキーボイスのナレーション。
南央美みたいな感じ。
ちなみにタイトルは
「運転者の心得と義務 -人にやさしい安全運転-」
帰宅後ググってみたけど、誰かはわからなかった。
交通教材って高いのねw
5年前はボサボサの髪で行って大失敗したので、今回はついでに床屋へ。
最近は月曜でもやってる床屋が多くて非常に助かる。
散髪後そのまま最寄りの警察署へ。
軽微な違反までの人は平日なら最寄りの警察署で済む。
そうでない人は埼玉の場合、鴻巣の免許センターまで行かされる事になる。
実家から引っ越す前は最寄りがそもそも免許センターだったので、日曜とかに自転車で免許センターまで行ったりした。(鴻巣警察署だけは免許業務を行ってない。免許センター近いし。)
で、視力検査して写真とってその後ビデオを観させられる。
が、
誰だこの声優!
聞いたことあるような無いようなハスキーボイスのナレーション。
南央美みたいな感じ。
ちなみにタイトルは
「運転者の心得と義務 -人にやさしい安全運転-」
帰宅後ググってみたけど、誰かはわからなかった。
交通教材って高いのねw
コメントする