今日は会社が終わるのが特別に早いため、帰りにアキバに行った。
ゆ〜しあが休みで、アキバにくることになった。
Athlon64 X2は正式値下げの結果、さらに安くなっているようだ。
6000+が2万円を切っている。早く引越し中に何処しまったか忘れたDDR2メモリを発掘せねば(死
この前買った852GMEマザボ用にCeleronM 1.5GHzを買う。¥480。
その気になったらPentium Mという手もあるかもしれない。VAIO用にもFSB400MHzの高クロックのものがほしいけど、市場にはめったに出回らない罠。(いわゆるPentium M 7x5ってやつ)
そういやCore soloは定格でないにしろ動くんだろか?
試してみたくなるなぁ・・・
(うごかん。というかささらんw)
あと、親に頼まれてたMobile Athlon XP-M(S563)を購入。1500+で¥1000。一見知らない人が見たら「なんだコレ?」的なもの。
DOSパラのノートPCの初代Cressidaに搭載されてたりする。デフォルトの2000+だと放熱が追いつかなくて突然落ちるので、頼まれた。
にぅラボ見るとわかるけど、私はこのマシンを2台所有している。んで実家にも1台あるってわけ。液晶が消えるっていうんで3台ともジャンク扱いで購入した。
ただ単にバックライトのインバーターの発振が不安定だっただけ。
3台目は¥5000で買ったのだが、このSocket563のCPUがなかなか入手できなかった。置いてるとこ見つけちゃえば簡単。ほとんど誰も買わないから(笑
で、
今日は何だかんだ言って買ったものはこれだけで、車で帰宅。
うーむ・・・
コメントする