冬コミの話をまとめました。
1日目。
この日は会社が半ドン(まて)であったので、会社にコスプレ衣装を持って通勤した。
12月に
ブログを一切書いていないが
、ゆかりんのコスプレは
一応完成
している。
ぶっちゃけ、
アホ毛
の固定方法
に苦労した(笑
仕事後、早速有明へ。
久しぶりにゆりかもめを新橋から。今回のコミケは予算が無いのだが、時間もないのでこのような対応になった。。
13時過ぎに有明到着
。さっそく東館のお目当てのサークルに行ったのだが・・・
売り切れ。
恨むぞ会社。
来年もこうだったら
辞めてやるっ
!
あきらめて西館へ行く。キャラメルBOX超福袋は
案の定売り切れだそうな。
そのままその足で更衣室へ。
しっかしコミケともなるとさすがに恥ずかしい。
周りに女装なんて殆ど居なかったんだもん(笑
・・・と思ったら、すぐ近くに
おとボクのコス
をしようとしている人が。
その相方には
シャッフルのシアちゃん
っぽい人も居る。
おぉぅ。すばらしい。声はかけなかったけど。
早速外に出る。待ち合わせていたチャットメンバーが居た。
時間が無いので写真をバシャバシャ撮る。あれ? さきほどのおとボクコスの人が・・・
一緒に撮影。某サイトのネット掲載許可をいただいておく。すんなり
OK
。
更衣室に戻って着替え。亀戸にホテルを取っているらしいので、秋葉原まで一緒に移動することになった。
19時にお茶の水でカラオケなので、ソレまでの間
秋葉原を巡る
。
在庫が危うくなってきた「櫻の園のエトワール」の在庫調査もする。
ゲーマーズから消え、アソビットシティからも殆ど消えていた。
(ちなみに年明け早々の4日、秋葉原から完全に消えたことを確認)
19時のお茶の水。時間が来ても主催が来ない。電話で話すとやはり迷っていたようだ。
45分後、なんと
一ツ橋方面
からやってきた。どんだけ迷っていたんだろう(汗
カラオケは、私は通称
「夢まであん♪」「おボクさまED」
を歌った。
カラオケのコースに手違いがあったらしく、急遽2時間で切り上げて近くのマクドで精算した。
帰りはもちろん神保町から半蔵門線。最終南栗橋行きがちょうどきててすいていたのでそれに乗って帰った。
12時過ぎ帰宅したが、今日は終わらない。明日はサークル参加なのだ。
コピー本の作成は終わっていて
、
しおりをラミネータで作成していた
。
疲れた私は1時過ぎに就寝した。ぐぅぐぅ。
2日目。
今日はサークル参加。
7:30
頃起床して
8:00
頃に車で出発・・・って
ぉぃ
!(サークル入場は
9時まで
)
9月に変えたばっかりのナビで、VICS情報をキャッチ。すると経路の
堀切ジャンクションと新木場ジャンクション付近で事故渋滞
が発生していた。
このままではサークル入場に間に合わないので、急遽経路を変更。
東池袋、竹橋、箱崎JCT、9号深川線ルート
とした。大回りになるが、渋滞に巻き込まれるのだけは避けなければ。
すると
8:45
。有明到着。って
はやっ
!w
無事サークル入場を終え、東2ホールのサークルスペース(以下CS)の確認をしたあと、更衣室へ。
さすがはまだ一般入場前。まだ
私含め7人
しか居なかった。
広い中女装なので恥ずかしかったが
、次第になれていった。
10時過ぎ、キャラメルBOXのブースに行く。私と同じく
萌部(BOO-COS)製のショートタイプの衣装
をまとったまりやさんがお出迎え。こっちもゆかりんだけど(笑
無事超福袋を購入。それにしても、
1人5個
までっておおすぎやしないか?とおもったのはいうまでもなく。
CSに戻って売り子。さすがにまわりは小説FCのブロックなためか、
コスプレ売り子が殆ど居ない
。
立つと
すんごい目立つ
んだコレが(笑
この日は
コスプレ広場には行かず
、殆どCSにいた。
昼過ぎに雨が降ったらしく、配送業者が東館の屋内に移動したようで、
東館廊下に長蛇の列
ができた。
15時頃雨が止んだが、外に戻ることはなく、晴れて外が明るくなったなか、屋内ではなお
長蛇の列がのびる
という光景が見られた。
ウチのサークルは帰りももちろん車なので関係なし。15時頃撤収して車で帰路についた。
途中ガソリンを入れて17時頃帰宅。お風呂をわかして入り、
すぐに就寝した
。
3
日目。
午前1時過ぎ起床。チャットで今日お世話になる人とちょっと作戦会議。
私も最終サークルチェックと荷物準備に力を入れた。
ゆ〜しあ(車組)が昼頃
遅れてくる
ので、荷物を2分割し、
スタートダッシュ(以下SD)時に使う荷物
と
昼頃からでも良い荷物
とにわけた。
サークルをたくさん廻るのにコスプレ衣装を持つのはきつい
。以後考えておこう。
朝7時ちょうど発の武蔵野線東京行きにのり、そのまま新木場で乗り換えて有明へ。
8時に待ち合わせて、サークル入場。今日も東2ホールで、昨日のCSからも近い位置であった(笑
某チャットメンバーともSD作戦。私は今日お世話になっている方のSDがあるため、おとボク関連のSDには参加できない。
午前10時開場
。まずはVISTAなど大手をまわり、たのまれもののSDを行う。
コレが意外に時間がかかり、終了後CSにもどって、すぐさま自分の残りのサークルの巡回に行った。
昼頃ゆ〜しあ車が到着。
防具
(ぉぃ)を受け取り、更衣室へ装備しに行った。
さすがに
3日目ともなると慣れる。
ヨロイを身にまとい
、CSに戻る。その後、コスプレ広場へ。
広場には、夏コミにいた夏服の女性たちもいた。おとボクコスは総勢
10
名はいたであろう。
もちろんゆかりんは私だけである
(笑
で、移動して某チャットメンバーで撮影会。
この日のコスプレは激しく失敗していた。特に
顔・・・顔・・・
ついでにもっと
痩せたい
orz
15時閉場
。急いで着替える。
CSに戻り、片づけのお手伝い。16時に閉会したが、むげんれんさの片づけがなかなか終わらない。
さすがに荷物多いと大変だ。
その後は東2の片隅で本やらいろいろ精算した。
東京に残る4人組で東京駅でご飯を食べることにした。
東京駅にきたのだから、「
みかど
」を提案したら全員乗り気になってしまった(笑
だが探せど探せど見つからない。
結局見つかったは見つかったのだが・・・去年東京駅構内工事のため
閉店
していた。
仕方が無く近くのビルの洋食屋で「
年越しバーグ
」とあいなった(笑
4人でおとボク談義。有意義な時間であった。
帰りは武蔵野線でそのまま帰宅。22時過ぎ帰宅した。
コミケ疲れで
年越しなんてムードは心底無く
、とりあえず風呂に入って垢を落とし、
こたつに入ってゆったりまったりと新年を迎えた。
あけましておめでとう。