別荘の朝。
朝10時頃起床。 WILLCOMホームアンテナをあちこちに設置してみるが無理。 ダイヤルアップが 1回だけできたのだが 惜しくもパケットがこない。 近くのアンテナまでは約 2km 。どうやら 高感度のアンテナが必要 っぽいなぁ。 1本でも捕まえられればいいので、何とか パラボラを作ってみるしかないかも 。
午後2時。帰路につく。 親は 明日から仕事 なのだ。ご苦労なこっちゃ。 途中で送受信が可能となる。やはり標準のヘボアンテナではあそこは無理な模様である。
実家に帰省。 その後近くの北本のハードオフに行く。 するとおやおや。 BSデジタルに正式対応のアンテナ 発見! しかもなにやらすんごい軽い。これなら持って帰れる。と買ってもらった。 あとは、北本にあった平和アルミの工場跡、 ヘイワールド に行った。 しばらく北本に住んでないうちにこの辺も大きく様変わりした。 まさに 浦島太郎状態 である(笑
まぁヤマダではとくに買うものもなく退散。鴻巣のPCデポで、親がPCとHDMI対応グラボを購入。 何でも家のTVをPC画面として使いたいとか。
さらに桃太郎でHDMIケーブルを購入。 PS3用にゲームショップで売られているものがやすい 。 あとはアキバとかになっちゃうけどね。
全て購入後、実家に戻る・・・が、 まったく落ち着かないので 越谷に帰ることにした。 BSアンテナはともかく、 一緒に渡された服が重い 。 なんとか越谷まで帰宅。かなり疲労していたのでふろ入ってすぐ就寝した。
コメントする