6月あたりからずっと進めてきた赤城某所の自分の部屋建築もかなり進んできた。
こっそりそんなの進めてきたんです。
きょうは家具を入れる予定のスペースに壁紙を貼る。
再来週には客がいっぱいくるのでゲストルームの自分の家具をどけないといけないため。
って、どんだけゲストルームを私物化してたんだよ自分。
壁紙貼るのって難しい・・・
Windowsの壁紙とはエライ違いだw
こっそりそんなの進めてきたんです。
きょうは家具を入れる予定のスペースに壁紙を貼る。
再来週には客がいっぱいくるのでゲストルームの自分の家具をどけないといけないため。
って、どんだけゲストルームを私物化してたんだよ自分。

Windowsの壁紙とはエライ違いだw
家具(机付きタンスとソファー)を入れたらほぼいっぱいになってしまった。
3畳くらいしかないからな。そのかわり天井が高いんだけどね。
断熱材が邪魔だな・・・ 早く片づけたい・・・
窓に無線LANコンバーターを置いてとりあえずデスクトップで艦これが遊べる程度まで進めた。
これでもうゲストルームを使わずに済むだろう。
あとTVアンテナの接続とか洗面台とか天井の断熱とか有線LAN敷設とか・・・
やることはまだたくさん。
3畳くらいしかないからな。そのかわり天井が高いんだけどね。
断熱材が邪魔だな・・・ 早く片づけたい・・・
窓に無線LANコンバーターを置いてとりあえずデスクトップで艦これが遊べる程度まで進めた。
これでもうゲストルームを使わずに済むだろう。
あとTVアンテナの接続とか洗面台とか天井の断熱とか有線LAN敷設とか・・・
やることはまだたくさん。
コメントする